昨夜のニュースです
ニュースの要点:
◎挽肉は殆ど何らかのバクテリアで汚染されている
◎抗生剤を使う為に 中にはスーパーバグ(抗生物質の効かないバクテリア)の汚染もある
◎ひき肉を買う時は ★抗生物質無使用 ★グラスフェッドビーフ(牧草飼育牛肉) ★オーガニックがより安全
◎どんな挽肉でも71℃(160℉)以上の温度になるまで焼く
今回の牛挽肉の汚染はConsumer Reportが発表した報告で 挽肉はしっかりと焼くようにと言う事でした
~~~~~~
こんな洗濯物干しは初めて見ました
西側の塀と家の間に3m?幅くらいの空き地があるのですが
そこに洗濯物が干せるように ランドリーラインを張っていました
工事が始まってから
建築業者のジャックさんが そこに
木材や道具を置くようになったので
私のランドリーラインは外されてしまいました
ジャックさんは申し訳なく思ったらしく
こんな物干しを持って来ましたよ!
上から見ると四角で 洗濯物はアルミの竿ではなくて
紐に吊るすようです
壊れていたので
1週間くらい放ってあったのですが
ジャックさんが部品を持って来てくださったので
やっとじいさんが修理に取り掛かりましたよ
病院から帰って来て
玄関が今ないので 裏庭に回ると
ぎょ ぎょ ぎょっ!
この光景にちょっとびっくりして足が止まってしまいましたよ
ちょっと異様な感じがしたのですけど
そんなに思うのは私だけですかね
シャツとかソックスは別場所に干しています
相変わらずじいさんは個性的な干し方をしてくれます
シリコンバレーはすっかり秋の気配です
日中も大分涼しくなりました
ちびは輸液前 3.4kgだった体重が
今は4キロに増えましたよ
こうして今年の秋も ちびと一緒に枯葉を掃除するなんて
夢のようです
一日 一日を大事にしていきたいと思います
こんなブログにご訪問有難うございます
いつも沢山の応援を有難うございます
今日も応援してくださるととても嬉しいです!
- 参照(310)
- オリジナルを読む