今朝 これからブログを書こうと思ってデスクに来たら
建築業者のジャックさんから
窓をトントンと叩かれました
外に出ると
じいさんがこの36年間溜めてきた
朽ちつつある木材を
処分してくれると言うのですよ!
ついでに36年間溜めてきた
塵箱も捨ててくれるですと!
誰が見ても こんなに沢山必要無いと思うのですね
じいさんは未だ寝ているんですよね
ジャックさんに
これも これも 捨ててくださいと言ったものの
じいさんから後で何と言われるか分からない
大目玉を食らうかもしれないし
と言う事で
塵箱の選択は保留にしました
じいさんが起きてから 大争議予定 (笑)
働いている人がジャックさん
休んでいる人がヘルパーさん (笑)
でも今は休憩時間です
ジャックさんに改築を頼んで本当に良かったです
工事とは関係無いガラクタ処分まで気が付いて下さるし
じいさんもとても信頼しています
仕事で信頼は絶対に欠かせないものですね
最期の台所で撮った可愛いちびの一枚です
追記1:
大争議の結果 塵箱3つ諦めてくれました
どうしてこんなに沢山塵箱がいるのか?????
でも
冷蔵庫を動かす時必要な 大きな板を捨てたので
大目玉を食らいました
追記2:
未だ捨てられていませんでした!
間に合ったので
じいさんはご機嫌です
はあさんは超不機嫌です
こんなブログにご訪問有難うございました
いつも沢山の応援を有難うございます!
ちびが若返ったので老犬村の写真を変えました!
今日も応援してくださるととても嬉しいです!
- 参照(329)
- オリジナルを読む