核融合科学研究所が計画する重水素実験に反対する。
岐阜県土岐市の方達からのお願いと拡散希望が届きました。
岐阜県内で今月、核融合反応が起きる実験への同意書の調印が行われます。
現在使われている核分裂の発電施設から発生する中性子の10倍も高いエネルギーの中性子が出ることを防ぐ方法が全くない危険な実験です。
ノーベル賞受賞者の小柴昌俊さんも、実験反対 毎日ニュース
物理学者の槌田敦氏からの異論 ヤフーニュース
お願い:「核融合」施設実験に反発する電話をかける。 ファックスを送る。 メールで反対する。
多治見市役所 企画部 秘書広報課
電話(0572)22-1111
FAX(0572)24-3679
Eメールhisyokoho@city.tajimi.gifu.jp
3月10日日曜日
~チャリティーイベント「あしながブティック」~
場所:さくら学園 6650 Owen Dr. Pleasanton CA 94588 地図
時間:10:30am - 1:30pm
収益の20%と募金は、遺児、重度後遺障害で働けない親をもつ子供達を物心両面で支援する「あしなが育英会」へ寄付されます。
お弁当 いちご大福 チラシ寿司 サバの味噌煮 お餅 ぜんざい 日本語の古本 雑貨等々が販売されます。
詳細は悦ちゃんのブログで。
![]()
犬の目の病気
ちびの目の病気は大分良くなりました。
抗生物質の軟膏にも慣れて怖い顔をしなくなりましたよ。
目薬を変えてから今日で5日目ですが目やには綺麗に止まったようです。
良かった。 良かった。
これで一安心です。
老犬ですから早め早めに一つずつ病気はクリアーしないといけません。
トイプードルは涙腺が詰まっているので目が汚れやすいのです。
1週間の一度のシャンプーでは目を洗うのが一番時間がかかります。
黒い目やにはカリカリに乾燥しているので先ず濡らしておき
体を洗っている間に目やにが軟らかくなるのを待ちます。
あまりごしごしすると目やにの下の皮膚を傷めるので優しく落とすようにすると
ちびも気持ち良いのか目を閉じておとなしくしています。
でも今回 目の病気と思った理由はいつもの目やにとは違ったのです。
乾いているはずの目やには濡れていて 量がやや多く
上のまつ毛まで付いていたのですよ。
前足で目をこすっていたので痒くもあったのでしょう。
そして目をしぱしぱしていましたね。
今夜はもう目やには出ていませんが
1日に2回入れる抗生物質の軟膏で目の回りがべったりしています。
顔の毛はいつもより短く切りました。
次回のシャンプーは来週の水曜日です。
ちびにはいつも可愛くいて欲しいです。
ほら 今夜は目が薬でべたべたしている割にはいい顔しているでしょう。

親馬鹿ですかね~。
追記:ritsuさんへ
タブナーベのアンチョビはこれを使っています。
これは特に小さいフィレなので2つ入れました。
ほんの少ししか使わないので残りは瓶に入れて冷凍にしています。
大
アマゾンにも色々出ていますね。
イナウディ・アンチョビ・フィレ(小)
最後までお読みくださり有難うございました。 そしていつもご訪問と応援をありがとうございます。

![]()
- 参照(157)
- オリジナルを読む