Vote YES on Proposition 37
カリフォルニア州では遺伝子組み換え食品に表示を課すかどうかが投票項目になっています。 投票は11月。
消費者は知る権利があることに賛同の方はVote YES on Proposition 37を広めましょう。 ここからFDAに貴方の声を送りましょう。
アメリカのエネルギー源を2030年までに再生可能エネルギーに変える嘆願書を2013年に議会に提出する予定だそうです。 その署名はこちら
ブログをお休みした翌日から水道工事が始まりました。
築55年の家の水道管も55年目。
温水の管に穴があいて少しずつ漏るようになったのです。
家中の水も温水も全水道管を取替えでしたから大変でした。
でも今日はその水道工事の話ではないのです。
工事第一日目
朝 パソコンの部屋に行くと 床に引き出しが置いてありました。
じいさんのシャワールームの引き出しです。
じいさん この引き出しは何?
貴重品が入っているからここに持ってきたの
どこにも貴重品らしい物は見当たりません。
1時間程して気がついたのですが
貴重品は別の箱に出してありました。
多分 工事が朝8時から始まった時に
間に合わなくて とりあえず引き出しごと持ってきたのでしょう。
それにしても この引き出しは何だ?
じいさん Tic Tacがこぼれているけど。
(tic tacって仁丹のようなこれです。
)
そうして出しておくとシャツのポケットに入れやすいのさ。
ひぇ~~ 外出した時 時々 じいさんが私にくれるあのtic tac?
そうだよ。
こんな引き出しから2粒3粒出して
シャツのポケットに入れてたんだ!
外出した時に 時々これを口に入れているのを見るのです。
その時私も欲しくなってね じいさんにひとつ頂戴と言っていた
あのtic tacですよ。
時々 爪楊枝も出してくれるのですけど
爪楊枝もここから出ていたのか?
もう金輪際 じいさんからはtic tacも
爪楊枝も フロスももらうまいと思いました。
今日もご訪問と応援をありがとうございます。 自分で使う物は自分で持ち歩くようにしましょう。
投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2012年10月9日(火) 09:39- 参照(195)
- オリジナルを読む