「みんなで決めよう「原発」国民投票」の 署名締め切りまであと6日。 このサイトで署名場所が分かります。 或いは受任者になってお友達やご近所から署名を集めましょう。 受任者とは。 22万人以上の署名が必要だそうです。 2月1日 署名数 188,832筆。 未だ4万筆不足だそうです。 東京都にお住まいのご親戚やお友達に教えてあげましょう。 このままでは政府と電力会社の意のままになってしまいます。
今週も娘が帰ってきてくれました
娘の音頭で今年になって始まった家の大整理
このプロジェクトだけは娘がいないことには始まらない
この際しっかりとじいさんにガラクタを捨ててもらわなくちゃ
じいさんの監督はすっかり娘にお任せです
奥から二人の笑い声が聞こえてくるの 信じられない
何だかじいさんも機嫌が良くて楽しそうです
捨てる物 寄付するもの リサイクルする物が玄関に並んでいきます
でもね~ 毎回 大した量じゃないのですよ
な~んだ たったのこんだけ? って量なんです
でもね娘には戦略があるそうです
愛着は何度かに切り分けて捨てる
例えばです
じいさんが 私の部屋に来て
これ25年持っていたんだけど捨てるよって
それはそれは 誇らしげにわざわざ見せに来たのはこの靴
この靴にまつわる話をしながら靴紐をぬいているんですね
じいさん、 どうして靴紐を抜いているの?
もう一足あるから 靴紐は未だ使えるからね
ばあさんはここで又頭にくるのですが
娘は そっと私に言うのです
靴を諦めたのだから難関突破
靴紐なんて暫くしたら簡単なものだからって
成る程な~
じいさんみたいな人には
一日でトラック一台ってわけにはいかないのですね~
まぁ 気長にやりますわ
- 参照(127)
- オリジナルを読む