いつもは手で簡単におろせるけど 活きがいいので指が入りにくく難しいのと骨と肉がしっかりくっついているので骨を取り除く時に折れてしまったものが数匹DSC03273 DSC03290             これを唐揚げにして塩して冷ますとバリバリになっておいしい          軽く塩した後、今回は酢の中に30秒程DSC03297 DSC03305 酢をよく切らずに冷蔵庫で寝かせて30分DSC03308 ちょっと身が締まってから腹骨をそぎ取った方が簡単ではないかと思ったので付けといたけど、時間が経つにつれて身が柔らかくなるのでこれも頃合 このお腹の皮膜が薄いトロ部分への酢の浸透を妨げてくれるので皮膜を取り除いた下からでてくるお腹の身の部分は生っぽさが残っていい感じにDSC03383 大きめに切って紫蘇、ネギ、生姜でざっくり ポン酢、 このまま丼ブリの上に移してもよさそう身を長く短冊に切って紫蘇ネギ生姜と炒り胡麻巻きDSC03378 DSC03361                      その長い身を端から小さく角切りにコロコロコロコロの方がいいかな

投稿者: bayarea 投稿日時: 2009年7月24日(金) 08:20