あっという間の一週間だった。私はニューハンプシャーの旅疲れ(気疲れ?)と、コリンの夜泣きで寝不足気味で、あまり両親に対して良いホストではなかったような気がする。雨もたたり、週の後半は家でのんびりすることが多かった。母は美味しい手料理をたくさん作ってくれ、しかも私が後で料理しやすいようにコロッケやビーフシチューを多めに作って冷凍しておいてくれた。言葉では素直に言えないが、本当に母には感謝している。父は孫と遊んだり読書をしたり、のんびり過ごしたようだ。普段日本では超忙しい生活を送っている二人、ここでの一週間はとても暇で「こんな生活送っていたらボケる」と言っていた。ボケられては困るが、もう年なのであまり忙しすぎる生活もどうかと思う。自分の健康を大切にしながら、自分の年を考えて仕事はほどほどにして、こちらにもっと頻繁に遊びに来られるようになったら良いと思うのだが。。。
去年は日本へ帰国しなかったので、今年こそは春か夏に帰ろうと思っている。今年で8回目の年女を迎えるおばあちゃんにもコリンに会ってもらいたいし♪今回食べられなかった大パパの「カルボナーラ」も、その時に食べるのを今から楽しみにしている。 

投稿者: Motokos Diary 投稿日時: 2008年1月6日(日) 05:32