チャイナタウンに自信を持ってお届けするという干し肉専門店がある 自信の中には安全面等も含めてという事らしい DSC08228  鴨の腿や腎臓、豚バラと色々な部位が西洋風干肉とはちょっと違った具合に仕上げられているDSC09328 表面がテカテカして蝋細工の食材のよう 加工の工程は手間がかかるらしいが中国でもスローフードとして見直されてるらしい 腸詰などは飲茶にいくと蒸したもち米の焼飯の中に入ってたり 土鍋で野菜と一緒に煮込まれていたりするけどあの甘みがちょっと苦手 あれを旨みと感じれたら"旨い" の世界がひとつ広がっていいのにと思うDSC09341 DSC09342    きれいな赤に仕上がった鴨肉「蒸して食べればいいのよ」という助言しか貰えなかったので蒸してみるDSC09346 DSC09350  火が入ると脂の部分は透き通った飴色に すごい脂がしみだしてくるDSC08256 鴨の脂は獣系脂の中では軽い部類に入るらしく 野菜との炒め物に相性がいいらしい この染み出してきた脂で野菜炒め作ってみよう

投稿者: bayarea 投稿日時: 2009年4月8日(水) 00:02