とある平日の夜。以前から夫が「玉ひでの親子丼 が食べたいなぁ~」と言っていたので朝、「じゃぁ、今夜の夜ごはんは親子丼ね♪」と夫と約束。仕事の後、日系スーパーに寄って地鶏やフレッシュな卵、三つ葉なんかを買って、急いで帰宅。お米を研いで、お釜にセット、スイッチポン!その間に昆布だしをとったり、サイドのサラダを用意したり、玉ひでの親子丼と同じ味を出すべく、黄金比率の割り下を用意したり・・・。あっ、ちなみに割り下の比率は、出汁-1、醤油-1、みりん-2、だそうです。そこまで準備しておいて、あとは夫の帰りを待つだけ・・・。ところが・・・約束の時間になっても帰ってこない夫。そのあと、30分待ち、1時間待ち・・・。それでも帰ってこない夫。しかたがないので・・・ 一人分を作って食べちゃいました!だって、もう、おなかがぺこぺこだったんですもの~!
見た目は玉ひでには負けますが・・・卵はふわぁ、鶏肉も柔らかく煮えましたよ♪意外と美味しかったです。果たして玉ひでの味に近づくことができたのか・・・。でも、考えると、私・・・玉ひでの親子丼、食べたことがありませんでした・・・・。 (汗)会社、日本橋で、あんなに近くだったのに~。いつの日か、日本に帰ったら食べに行くことにします♪ちなみに、夫が帰ってきたのは・・・10時過ぎでしたよ! (怒)
- 参照(260)
- オリジナルを読む