去年の11月からお野菜料理をしない娘にお野菜料理レッスンを始めてから4回終了。 29歳で初めてお料理に目覚めた娘ですから、このチャンスを逃すわけにはまいりません。でも内容は初級中の更に初級。 ほうれん草の洗い方からですからね~。 先日、婚約者、kさんのお誕生日にkさん好物のマカロニ&チーズを作りたいというので第4回はビデオレッスンにしたのですが、今夜はレッスンの結果報告が来ました。娘が今夜作ったマカロニ&チーズですと。お~よしよし、これなら100点。そしてバースデーケーキはカップケーキですと。
本当に我が娘はしゃれっ気のない娘で
ブログに載せるかもしれないって言ってあるのに、わざわざ欠けたお皿を使わなくても!!
このお皿ね、私が結婚前に実家から持ってきた安~いお皿なんです。未だここにあったんですねぇ。なんですねぇ~お料理に興味がない子ってお皿にもかまわないんですねぇ。他には?って聞いたら、これに2種類のチキンとお野菜は冷凍のとうもろこしですと。来週は又お野菜料理レッスンですわ。とほほほ話は変わって、今日のニュースなんですけど、この前アカデミー賞を取ったSlumdog Millionaire、100ミリオンドルも儲かった映画なのに、映画に出た子役の二人、未だにスラムに住んでいるっていうんで、国民が大変に怒りの声を上げたので、何と!インド政府が二人の子役の家族に家をプレゼントしたそうな。 この映画見なくちゃ~。それにしてもインドの映画って全部ミュージカルと違う?そそ、「おくりびと」もみなくちゃ。いや~びっくりしました~。映画の事は何も知らないので、日本の映画とアニメが候補に上がっていたなんて。 う~ん、でもジェニファーアニストンさん、可哀想だったぁ~。ブラッドピットとアンジェリーナさんの前で司会だなんて。にこりともできなかった気持ち、分かる分かる。映画界って残酷だなぁ~。上は今日のばあさんの独り言でした。ご訪問有難うございました。お帰りはこちら。↓
いつも応援有難うございます。
- 参照(230)
- オリジナルを読む