出来上がりのコーンブレッド甘いものを控えていらっしゃる方、ケーキの代わりに、お勧めのおやつです。冷えたら電子レンジで熱くして、湯気が出ているところにほんの少しバターをのせて召し上がってください。小麦粉とコーンミールの配合は好き好きですが、初めて作られる方はコーンミールが少な目のこちらのレシピをお勧めします。下のレシピはコーンミールの味がしっかりちょっと硬めのコーンブレッドです。バターは風味程度に少し入れました。作り方型は20cmX20cm (8X8inch)(1) オブンを190度に温めておきます。すべての材料は室温にしておいてください。型はベーキングペーパーをしくか、或はサラダオイルをしっかり塗って粉を振り、余分な粉は逆さにして落とします。 (2) 粉類をふるいにかけます。 200グラム 小麦粉小さじ2 ベーキングパウダー小さじ 1 塩 (3)そこに砂糖とコーンミールを加えて粉と良く混ぜます。100グラム 砂糖150グラム コーンミール 粉類をよく混ぜる (4)別なボールに 下記の順でしっかりと攪拌します。卵 2個 先ず卵をしっかり攪拌して溶かしバター 50gサラダオイル 50g牛乳 125ccプレーンヨーグルト100cc (全部牛乳でもいいです)卵をよく攪拌する (5)(4)に粉を一度に加えてへらで手早く混ぜ合わせて粉類をよく混ぜる直ぐに型に流して、上を平らにします。 型に流しいれるオブンに入れ、直ぐに175度に落とします。焼き時間 30分。 焼き上がり凄く簡単です。マフィンカップでも焼けます。今日のお菓子はフランスパンの反動でした。今日もばあさんのブログにお越しくださり有難うございました。明日は2度目のリベンジフランスパンを見にいらしてね!今日も↓の応援有難う~! にほんブログ村 シニア日記ブログへ

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2009年2月5日(木) 12:43