サウスベイのFro-Yo戦争、現在、ダントツでトップを走っていると思われるのが・・・アップル本社のお膝元、Cupertinoにある、Yogurtland 。カリフォルニアをはじめ、ハワイ、NY、ラスベガス等現在5つの州にて展開中のFro-Yo屋さん。残念ながら北カリフォルニアはこのCupertino店のみ。今回、ようやく潜入に成功しました!ただし!残念ながら、こちらのお店、店内写真撮影禁止。がっくり・・・。 なので、外からこっそり撮影してきました。これぞブロガー魂! (爆)
とある土曜日の夜10時過ぎ。もう、良い子は寝る時間なのに、まだこんなに混んでいるなんて!おばさんはびっくりです。
いや、それにしても混んでますね~。すぐ近くには私も一押しのお店、Tartini もあるのにどうしてこのお店はこんなに混んでいるのでしょう・・・。その理由は・・・
おそらく、この値段?なんと! 1oz、30セント!このあたりでは驚愕のお値段ですね。大体のお店が1ozにつき35~38セントなのに対し、このお店は30セントしかしません!しかも、Fro-Yoの数も14種類あります!それじゃぁ、混むのも仕方がないのかしらね・・・。私たちもおとなしく並んで無事にFro-Yoをゲット。
今回、3人分でしかも大きなカップも入っているのにこれで、11ドルちょっと。 安っ!ちなみに私が選んだのは、オリジナル、ピーチ、マンゴーとストロベリー。トッピングはいつもの、マンゴー、パイナップル、すいかに餅(ギュウヒ)。ここの特徴は・・・Fro-Yoが・・・硬い! (苦笑)正直、カップに取るのに一苦労でした。 (爆)でも、酸味もなかなかあって悪くはなかったです。しかし、これだけ混んでいるとTastingは無理でしょうね~。今回の発見は、すいかのトッピング、って美味しいのね、ってこと。Fro-Yoの上においてしばらく置くとすいかがシャリシャリになるんです。水分が多いからかな?これがねぇ、もう絶品なんです!今度はすいかだけにしてみようかしら、トッピング。 (苦笑)値段は安いし、種類は多いし、味は悪くないし・・・混むわけです。 仕方ありません!でも、ここまで並んで食べたいかというと・・・ちょっと微妙です。もう少し空いていたら・・・また行ってもいいかなぁ~。Yogurtlandさん、北カリフォルニアにもう少し店舗を増やしてください~。Yogurtland Cupertino店19700 Stevens Creek Blvd., Cupertino, CA 95014Tel: (408) 996-1776
- 参照(220)
- オリジナルを読む