私も過去に経験があるのだが、ウィンドウズ環境でネットワーク・インターフェース・カード(NIC)に固定IPアドレスを指定している設定のままで、新しいNICに差し替えて 今までと同じIPアドレスを指定しようとすると、IPアドレスのコンフリクトが起こってしまう。これは、古いNICのデバイス・ドライバがIPアドレスを覚えている状態で残っていて、それとかち合ってしまうために起きるものだ。対策としては、古いNICのデバイス・ドライバを削除すればよいのだが、NICが動作していないと デバイスマネージャに表示させることができず、そのため削除することもできなかった。最近の調査で、このような場合の対応方法もわかったのでここでレポートしておく。

投稿者: シリコンバレー 24時 投稿日時: 2007年8月1日(水) 23:10