今日こそ大分気温が下がりましたが昨日までは再び熱波の到来で100F超え(37℃)が続いたベイエリア。いや・・・本当に暑いの何の・・・。毎回言ってますが、ちょっと表に出るだけで焦げそうです。 (笑) じゅぅ~。 日本と違って蒸し暑さはないですが日差しの強さは日本以上だと思います。 そして、今週は、毎日夫と一緒に通勤・帰宅をした一週間でもありました。夫の車、この前からエンジンオイル漏れが・・・。夫がひいきにしている修理屋さんが私の会社の近くで、月曜日の朝はそれぞれの車で修理屋さんまで行き、車を預けて、そのあとは私の車で仕事に向かいました。私は夕方まで会社に軟禁状態。(苦笑)その日1日で終わるはずが・・・問題が大掛かりで結局いまだ終わらず。結局、今週いっぱいかけてしっかり修理してもらい、来週の月曜日の朝にピックアップに行くことに。なので、会社帰りに「ご飯でも食べて帰ろうか?」になるのは、非常に自然な流れで・・・。 (笑)そんな会社帰りの外食は、久しぶりに・・・ Los Altos の炭家さんにお邪魔しました♪Papさんとお会いした日 以来だから・・・3ケ月ぶり?
平日の早い時間だったので、まだ空いていました。このあと、どんどん混んできたのはさすがです。まだハッピーアワーの時間だったので、夫は迷いなく生ビール。私は・・・
珍しくお水で♪ダイエットコーラを飲まない日もあるのです、はい。暑い日だったので、さっぱりメニューを中心にオーダー。まずは・・・
桃太郎トマトの冷たいサラダ!冷えた、甘いトマトに、さらした玉ねぎのぴりっとした辛みが食欲を誘います♪こういうのって、家でも作れそうなんですよね~、今度作ってみようかな~。お次のさっぱりメニューは、「日本人の方だけにお勧めしているんです♪」と教えてもらってオーダーした・・・
鶏レバーのお刺身!さっと湯引きした鶏レバー。鶏なので、ちょっとあっさり、でも、とろ~っとしたレバーが美味しい♪私はレバ刺しが大好きなので、これは嬉しい一品!
ごま油としょうゆだれでいただきます~♪鶏だけど、でも、レバ刺しが食べられるなんて、めっちゃ幸せです♪
こちらは定番、鶏の空揚げ!夫の大好きな一品。さくさく、ジューシーさがなんとも言えません。そして炭家さんの唐揚げはお肉のカットが大ぶりなのもいいんですよね。この辺で焼き鳥もオーダー。
この日は控えめに・・・。手前から胸肉のココナッツソース、もも肉のスパイシーソース、ハツ、ほ・た・て、レバーに普通のもも肉、ししとうです。我が家にしては控えめですよね。 (笑)でも・・・
やっぱりつくねは欠かせません! (爆)この日は控えめなので、もう最後のご飯ものです。夫は・・・
初めてのつくね丼。 普通の親子丼とどっちが美味しかったかな???私は断然つくね丼が好きなのだけれど、夫はどっちが好きかな・・・。そして、私は、この日の〆にふさわしい、さっぱりメニュー。
冷たいお茶漬け!ご飯の上に高菜のお新香、あられ、鶏ガラのジュレがのっていてその上から冷たいスープをかけていただく一品。これが最高♪夏の定番にしたいくらい、気に入ったメニュー。さっぱりしたメニューを中心に、美味しく頂きました♪これで暑い日々も乗り切れそうです。
- 参照(247)
- オリジナルを読む