お待たせしました。Lingr Radar がなぜかうまく動かなくてとても助かっているという人に非常に残念なお知らせです。O'Radar ver 0.1 をリリースします。O' は、奴隷時代の名残りの of ではなく、obnoxious の略です。つまり、正式名称は Obnoxious Lingr Radar です。どうでもいいです。なぜか使ってみたい人、記念にダウンロードしてみたい人は、https://n.h7a.org/hacks/Oradar-0.1.dmg からどうぞ。Leopard じゃない人は RubyCocoa を入れないと動きません。 ソースは https://github.com/nh7a/o-radar に置いておきましたので、こちらも合わせて勝手にどうぞ。オフィシャルの Radar があるのに、なんでこんなものを作ったかというと、なぜかぼくの環境、使い方ではうまく動いてくれずに助かっていたからです。自宅と職場で Wi-Fi やら有線やらを Sleep/Wakeup しながら使うのだけれど、Wakeup したときに Sleep した時とは違うネットワークにいるというのを繰り返しているのがよくないのか、何がいけないのか分からないけれど、とにかく、うまく動かない。そして、動かなくなるとアプリを再起動するまで動いてくれないので、とても面倒くさくて助かるという始末なわけです。まあ、同様な現象に見舞われていて仕事が捗って助かると言っている人を他に知らないので、きっとぼくの会社がぼくに仕事をしやすいようにしてくれているのだとは思うのだけれど、子供に会えずに困っているのをなんとかしてくれないと、やはりどうにもなりません。まあ、そういうことです。 なお、O'Radar を書くにあたって、オリジナルの作者様に多大なる助言を頂きましたので、みなさんも感謝してください。あと、アイコンとかは、違いが分かるように、また地球に優しくするために緑っぽくしておきましたが、オリジナルの Lingr Radar から無断で盗用しています。使うと訴えられるかも知れませんので、気をつけて。

投稿者: ぼんやりと考えたこと 投稿日時: 2008年7月2日(水) 03:19