father's day父の日の今日のランチは、ショーンのリクエストで隣町のメキシカンレストランへ。テラスでのランチは風が心地よくて気持ちが良かった。リアムからは、日本語学校で作った「肩たたき券」と「お父さんの顔」。「肩たたき券」をもらったショーン、「かたたたたたきけん、ってな~に?」と「た」が二つほど増えてしまって、リアムと私爆笑。お父さんの顔、ショーンになかなか似ている。でも髪father's day2の毛はなぜか青(笑)。コリンからは、コリンが生まれてから今までの写真をオンラインのスクラップブックを利用して作ったアルバムをあげた。生まれてからの写真を見ると、どんどん成長していく様子が一目瞭然。antique carsたまたま、駐車場でアンティークカーの催し物をしていたので、ゆっくりとアンティークカーを見て帰ってきた。映画、「The Cars」を少なくとも30回は観ているリアム、「これはFloに似ているね~」「こっちはDoc Hudsonと同じだね~」などと大喜び。中には1917年に作られたというそれこそアンティークな車もあった。しかし、どの車もぴっかぴかで新車のよう。傷一つない車ばかり。中に、一台だけ黄色いタクシーがあった。今のタクシーに比べると大分大きかったが、一見アンティークに見えなかったので、年代をみると「1974年」。1974年でアンティークなら、私も立派なアンティークね。

投稿者: Motokos Diary 投稿日時: 2008年6月15日(日) 07:00