これぞアメ食! のレストラン。すごく大人気でいつもお店の前は人でいっぱい!なのに、私は5年ほど前に一度だけ、夫なんか、アメリカに来てから一度も行ったことがなかった、そのレストランは・・・ The Cheesecake Factory。 もともとはデトロイトの小さなチーズケーキ屋としてスタート。現在では全米レベルのフランチャイズに成長。カジュアルな雰囲気の家族向けレストランです。とある週末、用事があって夫と一緒に内陸へ。朝ごはんを食べてなかったのでお腹ぺこぺこ。とりあえず、モールに行けば何かあるだろうとPleasantonへ。そのモールにひときわ目立つ建物が。それがThe Cheesecake Factoryだったわけで・・・。話の種に一度くらいは・・・ということでここでランチをとることに。まだ早い時間だったのですぐに席に案内されました。
ここはどこの店も天井が高く開放感がありますね。
こんなブース席もあります♪まずは飲み物!
昼間だというのに、夫はビール・・・。
私は・・・いつものダイエットコーク。(爆)ちなみにこのお店、とにかく量が多いので有名。ビールも通常のお店より大きいような気が・・・。(苦笑)ビールのつまみにはやっぱりあれでしょ♪と、夫が頼んだのは・・・
フライド・カラマリ。これはどのお店でオーダーしても安心して食べられますね。衣がさくっ、かりっとしていて、意外と美味しかったです。
私はまずは日替わりのスープをカップでオーダー。この日はブロックリーとチェダーチーズのスープ。美味しかったのだけれど・・・このカップがまるでボウルか? と思わせるほど大きかったのにはびっくり!いよいよメインが登場!
こちらは夫オーダーのパスタ版ジャンバラヤ。もう、いかにも夫が好きそうな・・・お料理ですよね。 (爆)そして私は、せっかくだから、と、サンデーブランチのメニューから
フレンチトーストナポレオンをオーダー。これがまた、すごいボリューム!
こちら、断面図。 (笑)ちゃんとストロベリーが挟まっております!これもすごいボリューム!そして・・・激甘! (笑)だって、フレンチトーストにこれでもか!というほどの粉砂糖にカスタードソースですよ。甘くないはずがありません!さすがにこれは半分食べてギブアップ。 お持ち帰りとなりました。ちなみにフライド・カラマリにパスタを食べた夫は・・・
「折角来たんだから・・・」と躊躇することなく、チーズケーキをオーダー。 これはティラミス風味。そして完食。 (爆)我が家は・・・夫婦で大食いだったようです・・・。
それにしても、このお店、本当に大人気なんですね~。帰る頃には、ほら・・・
この通り、入口は待っている人であふれておりました。この日行ったThe Cheesecake Factoryはイーストベイ内陸のPleasanton店。ベイエリアはほかに、SF店、Palo Alto店、San Jose店、南San Jose店があります♪
- 参照(257)
- オリジナルを読む