GUMP'S・・・WEBページ の言葉を借りれば、「Good Taste Costs No More. 」をモットーに1861年にサンフランシスコに創業して以来、世界のセレブリティに愛され続けてきたGUMP'S。ヨーロピアンスタイルのジュエリーをはじめハンドバッグやスカーフなどの装いに彩りを添える小物、素敵なインテリアグッズやセンスが光るギフトなど優美で気品のあるオリジナリティ溢れるコレクションを取り揃えているそうです。夫のお客様がビジネスからリタイアし、老後はやっぱり日本で・・・と近いうちに日本に帰国することになり、とある週末、送別会が開かれたのです。せっかくだから何かギフトを・・・しかもかさばらないで、記念に残る、(kobaさん、ありがと♪)そして、予算内で・・・と非常に困難な指令を夫からうけ、いろいろ考えてしまったF。一番の問題は・・・私はそのご夫婦にお会いしたことがない!ということ。どんなご夫婦なのか、ライフスタイルなのか、まったくわからないのです。でも、とりあえず、GUMP'Sだったら失敗はなかろう・・・ということで、San Franciscoに用事があった日、GUMP'Sにも寄ってきました。 GUMP'Sです。「東のTiffany、西のGUMP'S」って言われているそうですが本当???
赤が目印です!店内は、さすが・・・という感じで素敵なものがいっぱい置いてあります。
素敵なコレクションですね・・・と言いたくなってしまいます。 (苦笑)
ちょっとピンぼけですが・・・こちらは家具セクション。 食器も素敵なのがいっぱいで、でも値段を見てぎょっ!
こちらは写真集コーナー。
こちらも写真集。個人の本棚のようです。こういうお店に来ると、いろいろアイデアをもらえるのがいいですね。そして、無事、予算内でプレゼントも見つけ帰ろうかと思った時・・・面白いものを見つけ、自分用にもお買い上げ!
きれいにラッピングしてくれました~。 しかも・・・この箱の中には・・・
また、箱が入っているんです。 (苦笑)この箱の中身は・・・
こんな素敵なお菓子が!こちら、ベイエリアのチョコレート屋さん、Charles Chocolates の Fleur de Ser Caramel、つまり・・・塩キャラメル!GUMP'S用にSan Franciscoの景色を入れてもらっているんだそうです!もう、見た瞬間、「かわいい~!」と買ってしまいました♪このFluer de Ser、訳すと塩の華はすっごくお値段のお高い塩なんだとか。そんなおハイソな塩キャラメルなんですね~。今度から日本へのお土産はこれにしようかな・・・と思ったけどこのキャラメル、こんなに深い箱に入っているのに下は全部上げ底・・・つまり、この9個しか入っていなくてお値段、なんと! $30以上!値段はかわいくない・・・。
さすがはGUMP'S。でも、たまにはこういう雰囲気にふれるのもいいですよね。ちょっと優雅な気分を味わえた休日でした。
あっ、お会いしたら、素敵なご夫婦でちょっとおハイソな雰囲気を感じられたのでGUMP'Sにして正解だったかも~。 (爆)
- 参照(262)
- オリジナルを読む