何しろdermatology(皮膚科学)の学会なので、いくらうちの会社がdermにフォーカスしているといっても、ケミストの私からはかなり遠い世界・・・。午前中にひとつ、ちょっと興味がわいた講演を聞いて、あとは夕方にもうひとつ、といった感じです(^^;)。じゃあその他の時間は何してたのか?というと、正直なところホテルで仕事関係のメールしたり、やぼ用で銀行に行ったり、散歩したり(^^;)、といった感じでした。夕方の講演後、同僚をどういうディナーに連れて行くか、というのが実はメインの仕事だったりして(笑)。いやいや本当のメインはポスター発表ですが。昨日は学会主催のレセプションで、これがけっこういいものが出ていたのでよかったのですが、今日はそれもなし。彼らが到着した日に居酒屋系に行ったので、今日はお好み焼きにしてみました。ここは京都で、大阪ではありませんが、まあ関西だし、というか、日本食レストランが多いベイエリアにあってもお好み焼きはメニューにあまりないし、とにかく専門店はないし、鉄板で自分で焼くというのをぜひ体験してもらおうかと。ホテルのコンシェルジュに相談し、おすすめのお店に。店も小さくてテーブルも席も、アメリカから見たら驚くほど小さなサイズですが、これも経験(^^)。でも目の前で自分たちで焼くのはやはり楽しく、ミックスみたいなのとネギ焼きと焼きそばを、生ビールといっしょにみんなきれいに平らげました。その後、木屋町、先斗町といったいわゆる飲み屋街的エリアを散策し、これも昨日と同じUさんに紹介いただいた、オードビーというバーでもう一杯。おいしいおつまみも出していただきました。

投稿者: A-POT シリコンバレーのバ... 投稿日時: 2008年5月15日(木) 07:33