今日、5月11日は母の日ですね~。我が家は毎年、夫の母と私の母にカーネーションを贈っています。 カーネーション去年だけ浮気しちゃったけど、基本、日比谷花壇でオーダーしています。理由は・・・-海外発行のクレジットカードでも受け付けてくれる-母の日当日に発送してくれる(受付期限あり)それに、日比谷花壇ならまぁ、安心かな、と言うのもありますしね。実際、何年か前、贈った花がすぐ枯れちゃったことがあったんです。メールでクレームしたら、それは素晴らしい対応で・・・。その時の印象が非常に強いので、すごく信頼しています。夫の母からも私の母からも「届いたわよ♪」の電話があり今年のはかなり評判がよく、ほっとしています。アレンジ ちなみにこちらが今年贈ったお花に近い感じのアレンジ。なかなかきれいですよね。画像は日比谷花壇のサイトからおかりしました。電話をもらった時に実家の母と少し話したのですがやっぱりいろいろ大変みたいです。本当はもっと頻繁に帰って助けてあげたいけどこちらでの生活もあるのでなかなか思うようにはならず・・・。でも、心配だから、今年は思い切って、年末年始に日本に帰ろうかな・・・と思っています。今まで飛行機代が高い時期だから年末年始に帰国したことはないのですが、なんと言っても・・・休みが取りやすい!この一言に尽きます。もちろん、飛行機代が安いほうがいいに決まっていますが今年はこの前2週間もお休みをいただいたのであまり有給が残っていないんですよね~。私が働いている会社は年末年始、ある程度の連休になるのでそれに有給を2つくらいくっつければ1週間強のお休みは取れると思うんですよね。今考えてるのは12月25日から帰ろうかな・・・と。まだ上司には話していないんですけど・・・。なので、やっぱりちょっとくらい飛行機代が高くても休みやすい時期のほうがいいし、それに、年末年始を両親と過ごす、ということも結婚してアメリカに来てからは一度もしたことがないので両親も喜ぶかなぁ・・・と思っています。ただ、問題は・・・飛行機のチケット!この時期、帰ったことがないのでいったいいつごろ予約をしたらいいのか、まったくわからないのです。先日、お世話になっている旅行会社の人に聞いたらもう料金は出ているし、25日は混むのでもしスケジュールが決まっているなら早めにとったほうがいい、とアドバイスをいただきました。でも、まだ、5月になったばっかり・・・。 (苦笑)私は帰る気満々だけど、実際休みがとれるかは不明だしだいたい、そのころ、一体どうなっているかも全然わからないし・・・。極端な話、親が死んでいることも考えられるわけですしね。まぁ、$300払えば変更はできるみたいなんですけど・・・。もし、年末年始に日本に帰国されたことがある方がいらっしゃいましたらいつ頃チケットを購入したか、教えていただけたら嬉しいです♪ 飛行機でも、すでに気持は年末年始の日本♪ (苦笑) 日の丸母と一緒にお節料理でも作っちゃおうかな~。あっ、福袋なんかも買っちゃおうかな~。なんだかすごく楽しみです♪ ↑気、早すぎ。 (爆)

投稿者: Campbell CA ベイエ... 投稿日時: 2008年5月12日(月) 00:33