先週の水曜日(4/23)に車の買い替えのことを書いたが、昨日ようやく新車のPriusが来た。23日にトヨタのディーラーと契約をしたが、その後古い車を売り、さらに社内持ち株をちょっと売って頭金の足しにした。これでこちらの頭金ができたのだが、ディーラーから連絡が来て、納車が遅れるとのこと。Priusは日本で製造しており、San Franciscoの港に着くが、そこからトレーラーに載せてディーラーを回る。このとき、San Franciscoから南下して半島を下ってくれば、1日で着くが、Oaklandのイーストベイを回ると4営業日かかるとのことだった。土曜日に連絡がきて、どうやらOakland経由になったようで、火曜日に着くという連絡がきた。さらに、火曜日になると「Lojackというセキュリティシステムを装着するので、もう1日かかる」と言われた。水曜日に予定があったので「それでは困る」というと、レンタカーを貸してくれた。その車が同じPriusだったので、1日練習することができた。というわけで水曜日の夜、めでたく新車が到着した。カーナビとか、車内電話とか、新しい機能があって、まだすべてを把握できたわけではない。少しずつ慣れていかないと。
- 参照(239)
- オリジナルを読む