今日、帰宅後ポストに郵便物を取りに行ったら・・・ こんな手紙が・・・。
SUPRIOR COURT、って・・・裁判所からなんですけど・・・。
しかも地元。私、また、何かやっちゃったかな・・・。
でも、よく見たら・・・
OFFICIAL JURY SUMMONS・・・って、これは、いわゆる・・・陪審員の呼び出し状!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!ご存じのとおり、アメリカは陪審員制度を導入しており、これは国民の権利というか、義務というか、とにかく呼び出し中を受け取ったら相当の理由がない限り、拒否することはできません。体験談をブログ友達のkobaさんが紹介していますのでよろしかったらご覧になってください。 (こちら とこちら )しかし!これはあくまでもアメリカ国民の制度。私はアメリカに住んでいますがアメリカ人ではありません。参加したくてもできないんですね・・・。
なので、上の写真の "I am not qualified" の A欄、「私はアメリカ市民ではありません」にチェックをつけてCountry欄にJAPANと、そしてパスポートナンバーを記入して送り返したら・・・終了・・・。実際に召集され、陪審員に任命されるとすっごい大変な裁判だと拘束が長くて大変らしいのですがやっぱりちょっとは興味がありますよね~。でも・・・永住権とっても市民権をとるつもりはないので一生縁はなさそう・・・。 残念!ところで、この陪審員の呼び出し状はSSNだか免許証ナンバーだかを基にランダムに発行しているので、今回のように市民でない私にも届くわけです。実は夫はすでに2回ほど届いていたのですが、私は今回が初めて。どうもイーストベイに引っ越してから裁判所にやたらと縁があるような気が・・・。だって、Santa Clara郡に住んでいた頃は違反で捕まったこともなければ、陪審員の呼び出し状も届かなかったのにイーストベイに引っ越してからの1年半の間に違反で捕まること3回、そして今回のJuryの呼び出し状・・・。
はやくイーストベイから引っ越したほうがよさそうな気が・・・。
- 参照(251)
- オリジナルを読む