"ニンニクの芽炒め" というのは案外地道な作業なんだなー卵麺です 卵麺といえば札幌ラーメンでいいんでしょうか? 子供の頃初めて食べたのは黒い熊が鮭を咥える木彫りのある店 卵麺とは知らなかったんですけど その太さと縮れに夢中になりました
"ミソバター" びっくりしましたねー ラーメンにバターですよ それにコーン 今で言うフュージョンみたいな物にあたるんでしょうけど 全面的に受け入れてました 縮れてないけど太い卵麺 take it home と言われたので うちでミソラーメンでも作ってみるか
コッコッコッコッコケッコー 私はハウスの卵麺~お味はケッコ~ウってCMがあったけど、"卵麺"て響き意味無く美味しそうって思ってました 牛乳パンも
- 参照(263)
- オリジナルを読む