日本では田舎のばあさんまで光の恩恵にあずかり、100Mbpsも当たり前というご時世に、ハイテクの聖地、シリコンバレーに住みながらAT&Tの768Kbpsで我慢していた皆さんに朗報です。2002年からネットワークの増強を進めていたComcastでは今日から、ケーブルインターネットで最大16Mbps(上り2M)のサービスをスタートします。このスピードは、AT&Tの限られた地域でのみ利用できる一番高い10MBpsのコースの1.6倍。料金はすでにComcastのケーブルを利用している場合は月額$53、新規加入の場合$67で100ドルを超えるAT&Tの10Mbpsよりお得です。しかも、驚くのはまだ早い。Comcastでは来年末までに既存のケーブル回線で100Mbpsを実現する新技術を導入して行くそうです。。今回の16Mbpsのサービスがベイエリアで好評となれば、100Mbpsの導入も前倒しにされる可能性もあるとか。

投稿者: シリコンバレー地方版 投稿日時: 2008年2月11日(月) 09:14