シェリル・クロウの「ラブ・イズ・フリー」は、曲だけだと、楽しくのんびりした、ハッピーなフォークソングに聴こえるけど、歌詞を聴くと、実は、三年前のハリケーンによる水害の被災者を今も救済できない政府に対する静かな怒りを秘めた、ニューオリンズの貧しい黒人たちへの応援歌なんだね。 [https://www.youtube.com/watch?v=Kvo1y2M-iho:movie] 彼女の住んでた掘っ立て小屋は ポンチャートレイン湖(ニューオリンズの河口にある湖)に流された 濁流に呑まれてね 泳がなきゃだめよ 堤 ...
投稿者: ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 投稿日時: 2008年2月8日(金) 08:00- 参照(229)
- オリジナルを読む