Adobe Illustratorのファイルを使う必要があって、「イラストレーター互換」なんて短絡的な検索をしつつ見つけたInkscape [1]というベクタグラフィックソフトをインストールするも、AI形式のバージョンが新しいせいか開かず・・・
# 会社勤務の時には、IllustratorがインストールされたPCを使っておられるデザイナー様にお願いすれば、すぐにjpegにでもなんにでも変換してくれたのに・・・これがフリー貧乏エンジニアの辛さなのか!
しかし僕はもっと何か強力なソフトウェアを使っていた気がするぞ!と閃いて、Fedora8なラップトップでgimp [2]を使って開いてみると、バッチリimportできました!
# Windows版のgimpだと、GS拡張が入ってなくてダメみたいです
[1] https://www.inkscape.org/
[2] https://www.gimp.org/
- 参照(1458)
- オリジナルを読む