ベイエリアの台湾系チャイニーズスーパー、マリーナフード。
私が知っている限り、サウスベイのCupertino、イーストベイのUnion City、
そして、ペニンシュラのFoster Cityにお店があります。
ある日、お友達のkobaさん
をお誘いして、
ラーメンさん太に行こうと思ったのですが
とある事情でさん太には行けず・・・。
でも、すっかりラーメンモードだったので
kobaさんのお勧めで、このマリーナフードのフードコートに行くことにしました。
マリーナのフードコート、
以前の会社がCupertinoにオフィスを構えていた時は
よく行っていたものです。
同僚に
「えっ? また? 飽きないの?」とよく聞かれたものです。
なので、懐かしさいっぱいです♪
ん~・・・懐かしの香港の街角のよう♪
ローストダックやローストチキン、もちろん、豚さんも~♪
こんなのを見せられると、もう、おなかがぐ~ぐ~ないちゃいますね~。
ここがアメリカだということを忘れちゃいそうです!
こちら、kobaさんが興味を持たれていた巨大イカ。
確かにものすごく大きい!
今回はチャンスがありませんでしたが
次回は食べてみましょうかね???
こちらはいわゆるお惣菜コーナー。
麺かご飯を選び、そしてお料理を三品選べるんです、マリーナは。
これをランチによく買ったものです。
マリーナはおかずの種類も多くて、味もGoodで大好きでした!
久しぶりに食べたくなっちゃったなぁ・・・。
今回は麺を中心にオーダー。
出来上がるまでおとなしく待つことに・・・。
Foster City店はちゃんとテーブルといすが置いてありますね。
Cupertino店はブースなんですよね~。
こっちのほうが食堂ぽくっていい感じですね♪
麺が出来上がりましたぁ~!
こちらがkobaさんオーダーのローストダックヌードル♪
スープがあっさり目なので、ダックのオイルでコクが出て
さらに美味しくなるそうですよぉ~。
ちなみにこの日は茹でたレタスが添えてありました。
前回はキャベツでその方が美味しかったとか。
なうほど~。
でも、私的にはレタスでもOKでしたよぉ。
こちらが、私がオーダーした、チャーシューワンタン麺!
海老やお肉たっぷりのぷりぷりワンタンと
チャーシューのコクが合わさって、めちゃめちゃ美味しかったですぅ。
この通り、麺はしっかり卵麺!
ツルシコで美味しい♪
美味しく食べていると、
このチャーシューワンタン麺をじっと見つめているおじさまが・・・。
近づいてきたので「ん?」と思ったら
「これは何て料理? どれ?」と。
どうやらおじさまもめちゃめちゃひかれて食べたかったご様子。
kobaさんと一緒に教えてあげましたがうまく注文ができません。
なぜなら、この麺、写真と中国語でしか案内がなかったんです。
なので私が
「ちゃ~しゅ~わんたんみぇん♪」とオーダーしてあげました♪
おじさま、美味しそうに食べていましたね~。
満足してくれたかしら???
ところで、ここ、一品料理も充実しています。
せっかくなので・・・とオーダーしてみました。
麺だけじゃ足りないかも・・・とも思ったし・・・。 (苦笑)
こちらはビーフとマンゴーの炒め物。
マンゴーがちょっと青臭いのですが、
それがビーフと合わさるとかえってちょうどいい感じで美味しかったです♪
こちらはイカと野菜の炒め物。
ニョクマムのようなフィッシュソースで味付けをしているのかと思ったら、
中国の小魚の網のような調味料を使って炒めていました。
ちょっと癖はありますが、風味が増して、ちょっと複雑な味になって、
めちゃめちゃ美味しかったです。
すっごく気に入りました、これ。
どちらも野菜はしゃきしゃき、お肉やイカはぷりぷりで
強い火力で調理すると、やっぱり違うなぁと思いましたね~。
それにしても、このお料理2種は量がとっても多く、
また、面も意外と食べ応えがあって、
麺だけでも完食するのに一苦労・・・。
お料理は結局ほとんどがお持ち帰りで
翌日の私のお弁当と夜ごはんになりましたぁ。
久しぶりの中華のフードコート、いろいろ発見があって最高でした。
- 参照(259)
- オリジナルを読む