前に Windows Vista Ultimate をインストールした PC を作った喜びを伝えた。色々な苦労があったが、RMA 、交換、たたき返すなど3回ほど繰り返した後に無事に使えるようになったはずだったのだが・・・なんとグラフィックカードかサウンドカードのドライバーに不具合があるようでブルースクリーンエラーが頻繁に起こっている。 ATI 製のドライバソフトウェアなんかつこの一月で3回ほど更新を繰り返しているのだ。しかし昨日あった更新にもかかわらずエラーが起こり続けている。こんな大変なのは Windows 2000 Professional を買ったとき以来だ。あの時はドライバーの問題もあったが使えるソフトウェアーが少なくて少なくて結局 Dual boot。 たしか 98SE と 2000 を長い間使い続けていたのだ。でまー今回の Vista だが案の定ドライバーもソフトも全然間に合ってなかったりして、発売されたばかりの2月一日前後に多くのドライバーソフトリリースがあったにも関わらず、未だにバグ持ちの役立たずだったりすることが多い。何人かの友人と話す機会があって Vista の話をしたが一人の友達を除いてみんなブルースクリーンを体験しまくっているそうだ。"Wow"想像以上の驚きを、あなたにも。・・・・・・・・・・・・・・・・・本当に Wow 驚いたよ。お願いだから早くドライバー直してください。おねがいしやす。

投稿者: Bookend SF 投稿日時: 2007年4月19日(木) 17:51