(写真:庭の掃除をするリアムとばぁば)
元旦は両親の友達の弟さんTさん家族と一緒に近所のJust Koiで夕食。中国出身の彼らが注文してくれたものはどれも美味しくて、両親大満足。アメリカでは脂ぎった中華料理店が多い中で、ここはさっぱり系。姉妹店の飲茶レストランKoi Palaceがいよいよ2階に来週オープンするらしい。
二日の日は両親のリクエストで隣町のワイナリーへ。コリンがいるので、レストランでの食事は遠慮しようと思ったが、到着したときに熟睡していたコリン。せっかく来たので、ランチをワイナリーのレストランでとることにした。が、テラスの席に着いた途端、起きた。。。でもテラスに座っているお客さんは皆無だったし、コリンもストローラーの中でじっとしていたので、美味しいランチを楽しめた。過去3年間、年明けに一週間遊びに来ている両親。このレストランがお気に入りで、毎回ランチをここで食べている。なんとウェイターが、去年も私たちのテーブル担当だったと覚えていた。私たちって、そんなにメモラブル?!
リアムもKid's Menuからピザを注文。大人サイズの大きさを一人で完食。私たちの食べたスイートポテトのサラダ、チキン、ビーフもとても美味しかった。アルコールに強い母は美味しいワインと食事に大満足。アルコールが全く駄目な大パパは、丘を見ながら食べるワイナリーの空気が好き、とゆっくりとしたランチを楽しめた。帰る時、ウェイターさんに「また来年会いましょう!」と言われた(笑)。
リアムの日本語学校は3日からスタート。両親も一緒にリアムを学校へ連れて行った。3年前、この学校のオーナーであるSさん宅に両親がお邪魔したことがあるので、Sさんとも久しぶりに感動の再会。担任のN先生からは、子供たち一人ずつにお年玉袋(中身はコインが一つ)を頂き、お正月気分いっぱいの日本学校だった。リアムが日本語学校に行っている間、両親はモールで買い物。
夜は、日本語学校で頂いた「ふく笑い」をして遊んだ。
- 参照(233)
- オリジナルを読む