16dc31aa.JPG
おそくなりましたが、あけましておめでとうございます♪ 
New Hampshireから帰ってきた翌々日に両親が到着。スーツケースいっぱい食料品を密輸(?)してくれたので、お正月はおせち料理にお雑煮という、日本のお正月の味を楽しんだ。リアムが一番気に入ったのは、鳥団子。私も子供のときから母が作る鳥団子と伊達巻が御節の中で一番好きで、よく盗み食いをしていたのを思い出す。 お正月は皆でDel Valle Parkにハイキング。前回ここでハイキングをしたときはかなり傾斜の山道を登ったが、今回は湖に沿ったなだらかなトレイルを歩いた。北海道出身で自然が大好きな母と、大学時代は山岳部で鍛えた父(=大パパ)は、リアムと一緒に歩いたり走ったりするのがとても楽しそうだった。コリンは前回と同様、ショーンに抱っこ紐されて気持ちよさそうにお散歩。 昨日からコリンの離乳食も始まった。お粥の水分の部分だけをあげたが、嫌がらずに食べた。母は、「Motokoが赤ちゃんの時はお味噌汁にご飯を入れてつぶしてあげたわ~。」さすが私の母、アバウトである。 今日は大パパがカレーライスを夕食に作ってくれた。なんでもバングラディッシュ風カレーだそうで、カレー粉もわざわざ日本から持ってきた。バナナとりんご、蜂蜜がたっぷり入ったカレーで、味見をしながら材料を加えていくアバウトさ。このカレー、作るのは4度目だそうだが、毎回味が違うそうだ(笑)。一口食べると、バナナの味がして「?!」と思ったが、結構癖になる味で私はおかわり。おかわりをしたのは私だけだったが。。。 両親が来てから、毎日栄養満天、腹12分目くらい食べている(笑)。こわくて体重計にも乗れない。。。

投稿者: Motokos Diary 投稿日時: 2007年12月31日(月) 18:23