db16b84c.JPGかつてサンマテオ・ダウンタウンにあったLittle Sichuanなる四川料理店は、店名も含めて施設をまるまる売却。ただ、給仕やシェフら、すべての従業員はごっそり、ミルブレに新しく開いたClassic Sichuanに移動した。

このあたりの話は、Classic Sichuanの紹介記事で書いた通り。

では、そのサンマテオ・ダウンタウンで引き続き営業しているLittle Sichuanはどうなったのだろう?先日、会社のグループランチでサンマテオのLittle Sichuanを訪れる機会があった。会社のグループランチでも、ミルブレのClassic Sichuanは贔屓にしているが、どうやら今回は予約を間違えてしまったみたい。それでも、今までに行ったことが無かったからちょっとは気になっていたので良い機会でした。

実はこの日、ベイエリアは大型のストームに襲われ、天気は最悪。
それだけになのか、店内はガラガラでした。

さて、店のメニューは全く以前と変わらず同じものを使っていました。ホワイトボードに書いてあったメニューも以前と変わらず。

オーダーはチャイニーズの同僚に任せます。それでも定番の品は日中の国境を越えても同じようで、まずは涼麺。

以前の店(または現在でもClassic Sichuanではそうだが)では麺の上には挽肉が乗っていましたが、この店ではチキンのスライスが乗っていました。バンバンジーに使われる肉のようです。

お味はというと、驚くべきことに、Classic Sichuanよりも辛い~。Classic Sichuanの冷麺は美味しく食べられるのに、ここのは辛さが突出してしまっています。いつまでたっても口の中に残る辛さ…。

他には、ラム肉の炒め物や、チキンの炒め物、などなど何品もオーダーしたのですが、どれもこれもClassic Sichuan以上に辛くなっているように感じました。これには、四川出身の同僚も同意見。彼女曰く、「以前に増して辛くなっているけれど、辛いだけでその奥に感じるべき美味しさがこの店にはない」とのこと。

とは言っても、美味しくない訳じゃないのですが、両店を比べたらClassic Sichuanにやはり軍配があがるってところでしょうか。

辛いもの好きな方は一度こちらもお試しあれ。

投稿者: Franklin@Filbert 投稿日時: 2008年1月3日(木) 18:29