このブログのサイドバーの先頭にグリッドを入れてみた。これはJavaのプログラムで、この上でマウスをクリックしたりドラッグしたりすると、反応する。ただそれだけのもの。

以前変な花火Java Programming公開 というエントリーを書いたが、相変わらず細々とJavaプログラムを書いている。今回書いたのも、その延長だが、今回は花火ではなく、格子状のグリッドがユーザーの入力に反応するというもの。サイドバーでは小さな画面でしかできないが、本体のプログラムはもっ大きい。

本体のページはこちら。https://www.keiyuasa.com/JavaLab/ 画面の中でマウスをクリックしたりドラッグしたりすると、画面が反応する。それによってユーザが何か質感のようなものを感じることができないものか、というのがテーマでありやす。タイトルにSurface(表面)とつけたが、これは表面の感触というような意味。

「こんな気持ち悪いもの作ってどうする?」と思われるかも知れない。気持ちが悪いかよいかは人によると思うが、何かを感じていただけたらとりあえず成功。最終的には皆が「気持ちよい」と感じるものにしていきたいけど。

投稿者: Silicon Valley ... 投稿日時: 2007年12月2日(日) 15:35