ブログお友達の妻ちゃん
の美味しそうに出来ている あれ を見たら
私も食べたくなっちゃって、食べたくなっちゃって・・・。

あれ・・・って何かと言うと・・・

ピザ ピザ ピザ

です。

と、いうことで、今夜の夕食シリーズ!
手作りピザに挑戦です。
でも、さすがに生地からは作れないので、
F御用達のTrader Joe's
でこんなもの、買ってきました。

ピザ生地

生ピザ生地。
これを頑張ってのばして薄くして、具をのせて焼くわけです。

今回は・・・

こちらは普通の生地

プレーンの記事と・・・
にんにく好きの夫のために

ガーリックとハーブ入り

ガーリックとハーブ入りの2つの記事を用意しました。

上にのせる具ですが、こんなものを準備。

大好きなツナコーンマヨ

ツナコーンマヨ。
ツナとコーンにみじん切りの玉ねぎを加え、マヨネーズで和えたもの。
ブラックペッパーを効かせてみました。
マヨネーズって、火を通すとすっごく美味しいんですよね。
私、実家にいたころはこの具をパンにのせてトーストしたものよく作っていました。
もう大好物♪

それから・・・

ペパロニも用意

トマトソースにペパロニ、細かくしたモッツアレラチーズ。
まぁ、無難に・・・。

そして・・・

マルゲリータの材料

こちらは、カプレーゼ・・・

じゃなくって!
マルゲリータを作るために用意。
こちらのモッツアレラはちゃんと・・・

モッツァレラ

水牛でできたものを用意しましたよぉ~!
これって普通の牛乳とだいぶ違うのかな。
今度食べ比べてみたいな・・・。
あっ、値段はだいぶ違いました。 (爆)

不格好だけど・・・

こんな風に生地をのばして、具をのせます。
形は不格好ですけど、許してね♪
それにしても、ピザ生地、丸くするのってすごく大変なんですね~。
お店の人、尊敬しちゃいます。

そして、オーブンに入れて、待つこと、約7分。

出来上がり♪

じゃぁん! 焼きあがりましたぁ~!

美味しそうでしょうか?

なかなか美味しそうじゃありませんかぁ。
ふちはしっかり持ち上がっています!

ツナコーンマヨも美味しい!

食べかけですみません・・・。 (苦笑)
生地はもっちりで意外といけます! これ、結構私の中ではヒット商品。

意外と薄く出来ました

こちらも、食べかけですみません・・・。
こうやってみると、薄く伸ばせているので、
我ながらちょっと感動♪
もちもち、ぱりぱり、で大満足。

マルゲリータ(もどき?)もGood!

マルゲリータもトマトソースではないので
ちょっとさっぱりした感じですが、
トマトの酸味とチーズがいい感じでした!

手作りなので、見た目はちょと・・・でしたが
何回か作ってくるうちに、伸ばし方のコツもわかってきて
最後のほうはちゃんと丸くなりましたよぉ。 写真撮るの忘れちゃっいましたが。

生地から準備するのは大変だけど
これなら家庭で気軽に手作りピザが楽しめますね!
我が家の定番になりそうです。

投稿者: Campbell CA ベイエ... 投稿日時: 2007年11月7日(水) 07:59