前回のエントリに対して、デルタさんが「もっと光を!」をTBしてくれました。価格、製造時環境負荷、消費電力、廃棄時の負荷にわけて解説してくれている、わかりやすい記事です。

デルタさんのおかげで、LEDの技術面について
 -LEDは低電力でも発光するというメリットがある
 −しかしさらに出力を上げようと電流を増やすと放熱が増える
 −なおかつ電流を増やすと発光効率も下がり、機器の消耗も早まる
といったデメリットを学ぶことができました。

ところでデルタさんは廃棄時の負荷について、白熱灯は低、LEDはやや低もしくは中と分類されております。これには注記が必要だと思います。

投稿者: みーぽんのカリフォルニアで社会科 投稿日時: 2007年11月2日(金) 16:20