最後までやるかやらないかで迷った言ちゃんのBirthday Party。
数日前になって決行を決めた。
「引越し数日前にPartyをするなんてbraveだ・・・」と、またもやbrave呼ばわりされる私。
目星をつけていたPump It Upは直前過ぎて予約が取れず、結局自宅にて開催と相成った。
家具が無いと見栄えも悪かろうと思い、引渡し日も延ばしてもらった。
今回は気のおけない人だけを厳選したinformalなもの。
そして荷物を減らさなければならない今、気の毒だけれど言にも理解してもらって『No Present』とした。
Pre-school時代の親友・今のクラスの親友達・ご近所さん、と、私達もお別れしておきたい人に来てもらった。
招いた子供は9人だったけれど、兄弟が旦と友達だったりして人数も膨れ上がった。
親御さんも気を使ってお手伝いとして居てくださり、思いがけず大きなPartyに。
当初はピザで済ます予定だったランチも、お寿司パーティーにお招きすると約束しておきながら実行出来なかった家族の為に、お寿司を調達。
ついでに朝になって急に「たこ焼き焼こう!」と言い出したお父さんに従い、たこ焼きも加わる(爆)。
Partyの最中、物珍しそうに眺めるお母様方に囲まれながら、屋台のおやじさんの様にたこ焼きを実演するお父さん。
No Presentというのは逆に気を使わせてしまったらしく、理由を分かっている皆さんは、「機内で遊べるもの」「お菓子」「DVD」「文房具」などを下さった。
そしてどのカードにも「I'll miss you.」の文字。
きつい予定の間に行ったけれど、終わってみれば、無理してでもやって良かったと思った。
3連休中あまりの喧騒の毎日に、大人しいノアも疲れが溜まってこの通り大泣き。
お疲れ様、ごめんね。
ノアも今日で、無事に3ヶ月。
- 参照(871)
- オリジナルを読む