この前から、お好み焼きが食べたくて食べたくて仕方がなかったF。
どうして~? なんで~?
思い出しました!
インターネットでお好み焼きの大食いに挑戦している人を見たから・・・。 (苦笑)
まぁ、大食いはしたくないけど、お好み焼きは食べたい! と言うことで・・・
あまり乗り気でない夫を説き伏せてねじ伏せました!
お好み焼きディナーです!
豚肉に・・・
イカに海老も・・・。
そしてもちろん、
たくさんのキャベツ!
ネギも欠かせませんよね~。
そうそう、青のりやかつお節、天かすなんかも用意して・・・。
そして、本日の特選素材はこちら!
ジョニーです。
あるサイトでお好み焼きにお豆腐を入れるといい、と書いてあったんです。
確かに、お豆腐を入れると、その分、粉の量が少なくていいし、
ふわぁっとなって美味しそう~ですよね。
このジョニー、賞味期限がちょと切れていたんですね。
まだ食べられそうでしたが、そのまま食べるのは抵抗があったので
今回、お好み焼きに混ぜてみました。
こんな感じ。 山イモの代わりに入れてみました。
実際、焼いたお好み焼きはふわぁっとしていて、軽くて美味しかったです♪
これから定番にしちゃおうかな~。
山イモよりも手軽だしね~。
野菜や海老、イカに、天かすも入れて・・・まぜまぜ。
さぁ、焼きますよぉ!
じゅぅ~。
Fは種の上に豚肉をのせます~。
ちなみに奥のは夫が焼いているもの。
大きすぎ! ちゃんと火が通るのでしょうかね???
ちなみにこちらは豚肉じゃなくって、紅ショウガをのせました。
さっ、出来上がりです♪
ソースにマヨネーズ、青のり、かつお節をかけて・・・
いただきます!
やっぱり、出来たてのお好み焼きは美味しいですね~。
お豆腐を入れたのもGood! 大正解でした!
さて、お好み焼き、いっぱい食べて大満足したので・・・
今度はたこ焼きでも作ろうかな。 (笑)
- 参照(300)
- オリジナルを読む