携帯関係サービスでは、アメリカが日本を超えるものは殆どない。誇れるものは定額制のやたら安い料金くらいかな?iPhoneもデータ使い放題だが、通話も含め、そういう料金体系、たくさんあるんですよね。が、それ以外はまぁ・・・ワンセグとかSF?って感じです。しかし、そんな中でもいくつか目に付く最近のニュース。日本では絶対無い・・と思われる3つです。1.ユーザーの周辺音声を携帯経由で常時監視して視聴率調査2.通話の中身を常時聞いていて、キーワードでCMをプッシュ3.gPhone、もう本当に社内トライアル中らしい1.ユーザーの周辺音声を携帯経由で常時監視して視聴率調査Integrated Media Measurement Inc.(IMMI)というベンチャーの事業。IMMIには、Draper Fisherも投資しており、これまでに$14 million集めている。何をするかというと、(1)2年間通話料無料の携帯電話を配る(2)配られた携帯は、30秒ごとに10秒分の周辺の音声を録音し、圧縮してIMMIのサーバに送る

投稿者: On Off and Beyond 投稿日時: 2007年10月3日(水) 22:08