2020-06-28-french1

冷蔵庫に寝かさないで 半日でできるフランスパン

コロナ入院62日後の医療費

70歳のマイケルさん 29日間人工呼吸器をつけた昏睡状態から目覚めて
計62日間の入院後 生き延びて帰宅した事は本当に奇跡と言われて
病院のスタフ全員から祝福されて退院したのですが
その後に届いたのは181ページに及ぶ医療費の明細書
合計は何と! 1,000,000ドル!(107,100,000円)
ICUは一日で9700ドル!
折角コロナを生き延びたのに この請求書を見て心臓麻痺を起こさなくて良かったです
でもMedicare(政府の高齢者対象の健康保険)が殆ど支払ってくれるそうです

今アメリカは第一波よりも酷い第二波が来ています
家族の誕生日パーティーで18人が感染し 
家族のおじいさんとおばあさんが亡くなりました
又私達高齢者は前よりも気を引き締めて絶対にかからないように
注意して生活しないとです

予防注射ができるまでは今までのような隔離の生活が続くのでしょうね

今朝は牛乳もなくなり お野菜もないので
朝一番にコーヒーも飲まないで 7時過ぎにスーパーに行きました
日曜日の朝7時ですから 流石に空いています
こんな時間に来ている人達はコロナが怖い人ばかり
全員マスクをしていました

帽子を被っている人もいました
どこかで見た人だなぁとじっくりと見ていたら
うっちゃん!じゃないですか

うっちゃん! と呼んでもぱっと私が分からないようでした
ですよね 顔を半分以上隠しているのですから

スーパーが大きいので物を探している時は周囲に誰もいないのですが
レジは二つ開いていて とても時間がかかりました

2020-06-28-super1

カリフォルニア州 一日の感染者が5440人です
テキサス州 フロリダ州もそのくらいです
でも良いニュースは前程は死者が出ていません
これは治療法が段々分かってきたからだと言っていました
でもマイケルさんも後遺症が残りました
これからずっと人工透析だそうです
色々な後遺症まで残すコロナは本当に怖いです

ちびのフォトアルバム

そんな中 私達の慰めはこの仔の訪問
今の写真です

2020-06-28-rasta1

じいさんと私達はラッキーだよねと話しています
ラスタに出会えたこと
こうしてラスタを貸してくれるお友達がいること

2020-06-28-rasta2

お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです

ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへrecipe_blog

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2020年6月29日(月) 08:30