このCostcoの缶詰のチキンは凄く便利なので気に入りました!
ロックダウンが始まってからオンラインで買っています
今は品切れになっていますね
今日はこれでトルティーヤのグラタンを作りました
マカロニの代わりに市販のトルティーヤチップスを入れます
大人も子供達も喜ぶキャセロールです
髪 洋服 靴にウイルスがつくのか
ニューヨークタイムズで参考になる記事がありました
洋服:
????常に他人との間隔を1.8m置いて 必要最低限のスーパーや薬局への買い出しに行く程度なら 着替えも シャワーも必要はありません でも手は必ず洗う事
????ただし 他人から近くでくしゃみや咳をされたら着替えもシャワーもした方がいいです
????くしゃみの飛沫は殆ど地面に落ちますが 極小さなエアゾルは30分程浮遊しています
但し 人間が歩くと エアロダイナミックという 流体力学で空気の流れと共に 人間を避けて通り過ぎますから 人間にエアゾルがくっつく可能性は低いです←絶対に付かないとは書いてないです
髪 髭:
???? 髪 髭も洋服と同じと考えていいです
洗濯の時
????感染者が家族にいない場合は普通に洗濯をしても大丈夫です
ノロウイルスは洗い落とすのが難しいですがコロナウイルスは洗剤に弱いです
????家族に感染者がいる場合 必ず手袋をつける
衣類 シーツなどをシェイク(振るう)しない
洗う前に2日程 そのままにして置く(布に付いたウイルスは乾燥して弱くなる)
The New England Journal of Medicineの報告には布が無かったのですが 布は段ボールと似ていると考えてウイルスは24時間生存と思っていいでしょう
????家族に感染者がいる場合 健康な人の洋服と一緒に洗っていもいいですが できるだけ熱い湯で洗い ドライヤーも熱くして乾燥します
郵便物
????受け取ったら よく手を洗い 24時間 触らないで置いておく
犬の散歩
????他人と安全な距離を保って歩く→1.8m離れる
ここには書かれてなかったのですが 家に帰ったら犬の足を洗ったほうが良いそうです
日本人なら皆しますよね
靴
????靴はバクテリアの巣窟です 病院とか感染者がいる場所に行ったら洗う
小さい子供がいる家庭では 靴を脱ぐ習慣にするのが理想的です
(これも日本人の生活)
????ライソルの消毒紙で靴の下を拭くのは 手に付く可能性があるのでもっと危険です
~~~~~~~~
今日は近くのスターバックスが開いているというので
野次馬根性で見に行きました
入口で注文して現金か又はクレジットカードを渡して支払いです
私が注文したら 後に2人並んでいました
5時半前まで スターバックスのアプで行く前に注文して支払いを済まして
ここでピックアップもできます
店員さんが皆マスクをしていたので買いました
Iced Caramel Cloud Macchiato アイス カラメル クラウド マキアト
この上の白い部分は卵白なのですよ
何だか凄くハッピーな気持ちになりました
ちょっと普通の事ができた・・・という喜びです
でも帰ったら カップを替えて 手を洗って飲みました
あっ 携帯の消毒を忘れていた!
ちびのフォトアルバム
ラスタは本当に感心な仔です
トリム中 逃げないで膝の上にじっとしています
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
- 参照(123)
- オリジナルを読む