2020-04-09-ganmodoki4

パックを開けないとお豆腐は持つので便利ですね

がんもどきの作り方

バンダナとサングラス

午後 じいさんと近所を一周していつものコースで歩いていると
向こう側からジョッギングをしながら男性が近づいてきました

はっきりした模様入りのバンダナで顔を半分以上カバーして
その上に大きなサングラスをかけていて
スリムなアジア系であることは分かりましたが
私達を遠回りに避けて こんにちは!と手を振って走り去りました

じいさんと
「今の人は誰だっけ? 」
「西さんかな?」と話しました

その後20分くらい歩いていたら 又同じ人が!(笑)

「誰だっけ?」が聞こえたのか 今度は すれ違う時に
「こんにちは! じいさん Chiblitsさん!」と大きな声で言いました

あっ 声が西さんだ!と思いました
が じいさんは未だ分からなかったです

顔を半分以上も隠してサングラスだと誰だか分からないものだと思いました
今は散歩の人でもマスクをしている人が多いです

私も一人で歩いていたら
典型的なアジア人の一人になって 分からないだろうと思います
この辺りは凄くアジア人が多いですから

2020-04-09-walk1

バンダナとサングラスのいでたちで
今閉店中のブティックが盗難にあったそうです
これもアメリカらしい話ですね

マスクが正々堂々と着けられるアメリカになって良かったです
ドクターファウチは握手の習慣をこれからもやめないといけないと言いましたね
アメリカもお辞儀になったらいいですね!

ちびのフォトアルバム

ラスタの挑戦・・と言うかアクロバットは相変わらずです

2020-04-09-walk2

ラスタの運動神経

オリンピック選手

お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです

ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへrecipe_blog

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2020年4月10日(金) 08:30