San Franciscoの金融街の外れ、ちょうど中華街との境界あたりに、Muracci's (むらっちーず)があるのをたまたまGoogle Mapで発見。

僕の記憶が確かなら、確か、Muracci's って、以前、San Franciscoの金融街と、Los Altosに店舗があって、どちらも閉店してしまったと聞いていたんだけど、またSan Franciscoで場所を変えて営業開始していたのでしょうか。

Los Altos店は以前足を運んだことがあって、ブログ記事にも書いていた。

ランチに一度足を運んでみようと11:30am頃に立ち寄ったが、店から溢れるほどの行列を見て断念。今回、11amの開店とほぼ同時に入店してみた。

店舗は極めて小さく、基本はToGoの店。ただ店内でもイートインできるようにカウンター席と2人用テーブル席が用意されているが、これら席は狭い店内に強引に椅子とテーブルを置いた感があるので、落ち着いて食べられないと思われる(日本の駅構内や駅前にある小さな立ち食い蕎麦屋のカウンター席を思い浮かべてもらえれば良いかと)。

IMG_1567

店内奥にキャッシャーがあって、そこでオーダーを入れる。カレーの他に丼ものや、カレーパンなども売られていた。

とりあえず、基本のカツカレーをオーダー。ご飯は白米が玄米を選択でき、辛さも選べます(この店は辛めとの評判なのでマイルドをオーダー)。

ほどなくして渡されたのがコレ。

IMG_1565

基本、ToGoなのですべて持ち帰り用容器に入れられて渡されます。

僕はサクッと食べることにしていたのでカウンターで広げます。
店内には飲料水タンクとプラスチックカップが置かれていて、水はフリー。

ご飯容器には、ご飯、トンカツ、福神漬けとキャベツの漬物が入っていました。
IMG_1566

カレーには具は入っていない(または溶け込んでしまっている)様子。味は日本のカレーそのものです。

現在はSan FranciscoとBerkeleyの2店舗で営業しているようです。しかし、Los Altosの店はいつも行列だったのに、なぜ閉店しちゃったんだろう?

Muracci's

投稿者: Franklin@Filbert 投稿日時: 2020年1月20日(月) 16:00