定期的に「男塾」と称した飲み会を友人6名と月1くらいで数年前から開催していたのですが、様々な理由で開催期間が空くようになり、昨年は一度も開催されませんでした。

そんな折、ふと気付いたのです。6名のうち4名は同じ年頃の子供がいて、その子らはサンフランシスコの日本語補習校に通っているではないか!ということは、土曜日の補習校送迎を父親がすれば、そのあと、ピックアップの時間まで飲める歓談できるではないか!

善は急げということで、それぞれのスケジュールを確認し、先日の土曜日に集まることになりました。

で、問題はどこで集うか?なんですが、以前、朝から開いているスポーツバーに行ったことがあったので、今回もそこで…と思いきや、なんと閉店していることが判明。なかなか良い店だったのに…。

子供をドロップするのが9時少し前なので、できれば9時にはオープンしていて、飲めて、フードもあって、ダラダラできて、補習校から近いところを探したところ、ひとつ見つかりました!

UnderdogsTooというお店。Traval St.が太平洋にぶつかる2ブロック手前にあるメキシカンフードを出しているスポーツバーです。

この一角はカフェやレストランが集っているのですが、なんとなくのんびりした雰囲気。お店は朝9時オープンで、我々はほぼ朝9時に入店したので、他に客はいませんでした。

長いカウンターと、ピクニックテーブルのような大きな木製ベンチスタイルのテーブルが複数、その奥に小型のテーブルがいくつか並んでいます。

早速、ビールやワインで乾杯して、久々の再会を楽しみました。ナチョスでもつまもうかと思ったものの、ナチョスは11:30amからとのこと。朝11:30amまでは朝食メニューしかおいていないのだそう。仕方ないので、シェアできそうなものとしてケサディーヤをオーダーしたのですが、このケサディーヤがボリュームたっぷりでびっくり。この日、4人でお店に行ったので我々のケサディーヤは4等分してくれました。

※この日写真は全く撮らなかったのでネットから勝手に拝借しています。ごめんなさい。
o

他に何かシェアできそうなフィンガーフードがないか聞いたところ、グアカモレとチップスがあるとのことで、それをつまみに尽きることのない会話を楽しみました。

スタッフも非常に親切で、頻繁に我々の様子を確認し、ドリンクは足りているか、水はいるか?と聞いてくれます。

ランチタイムになると、だんだんと客も増えてきました。小さい子供連れの家族客が多いようです。地元民に愛されている店なのでしょうね。我々は、それぞれがメキシカンスープをオーダーしたのですが、チキンがたっぷり入ったスープは辛くもなくとても美味しくいただきました。

スタッフも親切で、食事もうまい。こういう店、まだあるんですねー。また訪れて、他のメニューも試してみたいところです。久々に良い店を見つけました。

UnderdogsToo

投稿者: Franklin@Filbert 投稿日時: 2020年1月19日(日) 16:53