週末家族が集まるので餃子の餡を沢山作って冷凍にしましたので
残った餡で茄子の挟みカツを作りました
餃子の餡を作っておくと 色々使えるので便利ですね
残った餡で茄子の挟みカツの作り方はこちらです
母と犬と泥棒(2)強盗を防いだ小型犬
母と犬と泥棒(1)からの続きです
いよいよ泥棒が家に向って歩いてくる!
母は愛犬を抱いたまま 急いで裏のお風呂場に回り
洗面所にあるドアからそっと外に出ました
静かに でも大急ぎで隣の家に行きました
玄関のドアベルを鳴らしましたが 誰も起きて来ません
夜中の2時頃ですから だめかもと思っていたら
インターホンで「誰ですか」と返事がありました
お隣さんは犬を抱えて寝間着の母を見てびっくりしました
直ぐ110番
それから警察が来たのは40分後です
勿論泥棒は去った後でしたが 暫くは家の中を物色したようで
箪笥の扉は開き 引き出しはかき回されていました
母は畑が趣味でしたから
宝石を持つはずもなく 現金も置いていなかったので
何も被害はありませんでした
~~~~
数カ月後 やっと泥棒騒動も落ち着いた頃
警察から電話がありました
男が捕まって白状したから 本人であるかどうか確認が欲しい・・・
母は驚きました
40分もかかってやっと現場に来た警察が
まさか捕まえてくれるとは思っていなかったからです
警察によると 別件の現行犯で捕まったそうです
泥棒の供述によると
あの日 家の中を物色しても金目の物が見つからないので
母を脅そうと思い寝室に行ったら布団はもぬけの殻
未だ布団は温かい
そこで泥棒は大慌てで逃げたのでした
つまり強盗未遂だったのですよ
私達は3キロもあるかないかの小さな犬が
こんな風に母を救ってくれたことが信じられなかったです
まり(犬の名)がいて本当に良かったねと言い合ったものです
どんなに小さな犬でも番犬になるのですね
まりは特別に賢い犬で
とても良く人間の気持ちも言葉もよく分かる仔でした
ところが この事件から 3年後にまりはさらわれてしまいました
長い間母は聞いて回ったのですが 何もわからず
実家は袋小路でUターンがしやすいようにいつも門を開けていたので
車で連れ去られてしまった・・という推測で未解決のままです
ある日突然 愛犬が消えてしまう
これは泥棒事件よりもショックで悲しい事件でした
ちびのフォトアルバム
2010年 ちびは14歳
じいさんが私のオーバーを広げてあげました (笑)
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
今週末までコメントのご返信ができないかもしれませんので申し訳ありません
投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2019年10月3日(木) 08:30- 参照(116)
- オリジナルを読む