朝早くからShorelineに自転車乗りに出かけて
お昼前はお腹ぺこぺこ
帰りにマルカイで夫々好きなお弁当を買って帰りました
孫ちんずが選んだお弁当 太巻きもいなりも大好きです
こんなお弁当を選んでくれる孫ちんず
何だか嬉しいです
話し合いの結果は
昨日の孫の躾の件 おしっこの後は便座を戻す事
色々な意見があって本当にびっくりしました!
一番驚いたのは 日本では男性が便座に座るのが普通なのですか?
それはアメリカではあり得ないと思います
(私的には汚れないしそれが一番良いと思いますけど)
ただ 偶々なのか 他の家に行った時便座が上がっている事は一度もなかったです
息子の家以外は(笑)
で 下は息子の反応です
息子から 言って! 言って!と言われました
嫁ちゃんも最近教え始めていたそうです
家それぞれにルールがあるのだから子供達は行き先で
その家のルールに従う・・・
はい そうさせて頂きます
便座を戻す
出した玩具は片づける
自分のお茶碗はシンクに戻す(あくまでも我が家に来た時の場合です)
家の中では走らない
ついでに 娘にも言わせて頂きます
誰かさんの教育が悪かったのでしょうね
証拠写真を娘に見せましたよ
歯磨き 落としたまま
息子が忙してくお休みも取れないので
孫ちんずの夏休みは 週末ここに来るくらいです
でもここで沢山楽しい思い出ができたらいいと思っています
じいさんは息子 娘が子供の時一緒に遊んだ水鉄砲を出してきました
本当に物持ちが良い人です
どっちが楽しんでいるのやら
娘が婿ちゃんが高校のボーイスカウト時代から使っているテントを持って来てくれました
これも大事に使わないとね
今夜はこのテントで親子3人 寝ています
初めてテントで寝る3人 明日は運転して帰らないといけない息子
ちゃんと休めるといいですけど
誰も風邪を引きませんように・・・
そして沢山いい夢見ますように・・・
ちびのフォトアルバム
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
- 参照(148)
- オリジナルを読む