2019-03-24-bean5

金時豆を500g茹でました
茹でてから熱いうちに味付けします
どの豆も豆を美しく美味しく煮る方法で作っています

豆が炊けたらそれで色々な物が作れます
金時豆ディップ
2017-01-23-hummus2

豆サラダ
2010_04_24_beansalad

ブリトー
2013-06-11-burrito1

そして今日作ったチリコンカン
2019-03-25-chili1

チリコンカンは私が帰国中 じいさんの冷凍食品になります

娘の反応

娘とランチに行く事になり 
先ずTamra Mediterranean Grillに行ったら月曜日でお休み
お向かいのThe Hangouts Nepali and Indian Restaurantに行ったらここもお休み
月曜日はレストランの定休日でしたね
そこから5軒先のTaiwan Tasteが開いていました
ということで今日は台湾食になりました

2019-03-25-taiwan2

2019-03-25-taiwan1

娘とこうして又一緒に外食を楽しめるようになって本当に嬉しいです
パニックアタックに苦しんでいる時 こんな事はできませんでした
そしてちょっと強くなった娘に 以前の様に色々話せる事も嬉しいです

娘に「安楽死」について思っている事を話しました
こんな事 食べながら話すもんじゃないよな~と思いながら
でも 娘も私も未だ々先の事と思っているので気楽に話せました

実際のところ自分でも先の事は皆目分かりません
「安楽死」を選ぶこともとても勇気のいる事です
自分にそんな勇気があるかどうか分からない
もしできたら
こんな勇気の要る事ができたのだから 
もっと頑張れるかも・・・と力が出て来るかもしれない

実際にあるのです
許可を取りながら最後まで「安楽死」を実行せず終わられた方も少なくないと読みました

娘は自分の時も同じ選択をすると言い 
延命処置をしない事 
苦しい治療はしない事 
自分でここまでと決めてもいい事 全部私の意思を尊重してくれました

ほっとしました
誰も先の事はなにも分からないですけど 
今何となく安心しておけることがあれば それでいいのです

ちびのフォトアルバム

2010年
じいさんと一緒に横になるちび
2019-03-25-chibi1

質問:何故ちびは前足を曲げているのでしょう
答え:私にお腹をさすって欲しいから

お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです

ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ  

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2019年3月26日(火) 08:30