Foster Cityのマクドナルドの隣にできたStartbirdというチキンバーガーのファストフード店に行ってみました。かつて、Pizza Hutがあったところです。
この店、まだベイエリアに数店しか展開していないファストフード店で、サーブしているのはフライドチキンのサンドイッチです。評判が意外と良いので、どんなものか気になっていたんですが、フライドチキンのバーガーなんてそうそう食べる気が起きないので今まで食指が動きませんでした。
この日、注文してみたのは、店名が商品名となっているStarbird。
フライドチキンに野菜と潰したアボカドがパンに挟まれています。
家に持ち帰って食べたんですが、なるほど、評判が良いのが分かります。
チキンはクリスピーに揚げられていて、オイリーさは感じず、肉厚で食べ応えがあります。
そして、パンも自家製と謳っているだけあって、そとはカリッと中はふんわりしていて美味しいです。
バーガーも箱に入れられていたので、潰れないように気遣っているのかも知れません。
それ以上に美味いと感じてしまったのが、この店のフレンチフライ。
フレンチフライそれ自体はいたって普通なんですが、振られている味付けにコンソメが使われているのか、日本のカルビーポテトチップスコンソメ味を食べているような味わいでした。ポテトチップスが止められない止まらないひとにはちょっと危険かも。
店内は至ってシンプルなつくりですが、キャッシャーは今流行りのカードリーダー付きタブレットを利用したものになっていまして、支払いをする際に、レジ担当者がタブレットをくるりと回して、お客に画面を見せて、そこでお客自らがカードリーダーにカードを通すようになっています。
ちなみに、その画面には、チップ入力欄がありましたね…。ファストフードだろうにチップ要求するとは何様じゃ~! って内心思いつつ迷わずゼロを選択です。
ちょっと気になっているのは韓国風のソースで味付けしたチキンもメニューに加わっていたこと。韓国風のべったりしたソースで味付けされたチキン、いま密かなブームだったりしません?同じような味を出しているなら、アジア人にもウケそうな気がします。次回行ったらそれをオーダーしてみます。
店舗があるのは、Sunnyvale、San Jose、そしてFoster Cityのみだそうです(リーバイススタジアムにもあるそう)。ひょっとしたら、これから大きく伸びるかもしれないファストフードになるかも知れません。
- 参照(134)
- オリジナルを読む