丸い型 四角型 どちらでもいいですが底が外れる型は使わないでください
底のバターと砂糖が溶けだして こんなになります とほほ
作り方 20㎝平方の四角型 直径20cmの円型
準備:
★型にベーキングペーパーを敷いて軽く油を塗っておきます
出来たら型のサイドにもペーパーを付けた方が取り出しやすいです
つけない場合は油を塗って粉を振りかけておきます
★リンゴの皮を剥き 種を取り 縦半分に切ります
更に薄く縦に切ります
電子レンジでちょっと軟らかくなるまで火を通します
????りんご 1個~1個半
(1)バターと砂糖を小さめのボウルに入れて泡だて器の先で潰します
????バター 25g 硬く冷やしておく
????砂糖 25g
用意した型に均等に広げます
(2)電子レンジで加熱して少し軟らかくなったリンゴを型に並べて 上から抑えてリンゴが型にぴったりくっつくようにします
ちょっと隙間があると生地が流れ込むので中心に隙間がある時は薄くリンゴを切って隙間にはめてください
りんごの並べ方は上の方に種側が見えるように並べて下さい
粉類を混ぜておきます
????薄力粉 90g
????砂糖 大さじ2
????ベーキングパウダー 小さじ1/8(一つまみ)
????塩 小さじ1/8(一つまみ)
(3)大きめのボウルに指を長く入れておられないくらいの熱いお湯を半分入れます
その上にメタルのボウルを浮かせて 卵を入れ 泡だて器で泡立てます
卵は温かくすると泡立ちが良くなります
????卵 3個
泡立って来たら砂糖とバニラエッセンスを加えてふわっと滑らかになるまで泡立てます
最後にサラダオイルを加えます
????砂糖 65g
????バニラエッセンス 小さじ1/2
????サラダオイル 大さじ2
(4)型に流し入れて 175℃(350℉)で30~40分焼きます
串を刺して生地がついてこなければ焼き上がりです
粗熱が取れたら お皿を乗せて返します
型は20㎝X20㎝です
- 参照(137)
- オリジナルを読む