上の写真はセージです
1月前に山歩き仲間から頂いた日は下の様でした
さっと洗って一月カウンターに放って置いたら最初の写真の様にぱりぱりに乾燥しました
枝から葉がぽろっと取れるくらいに乾燥しています
葉だけ集めてすり鉢でこすると
こんな粉の様になります
密閉できる瓶に入れてあまり使わない場合は日本なら冷蔵庫保存をお勧めします
カリフォルニアなら一年中カウンターでOKです
緑のうちにぱりぱりにすることがコツです
時間をかけすぎると茶色に枯れた色になる時がありますね
茶色になったら風味も無いです
青紫蘇の場合 日本なら扇風機を当てて乾かすと変色も無く3日間くらいでぱりぱりになります
すり鉢の代わりに電動ミルもお勧めです
新鮮なうちに使い切るようにしましょう
投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2019年1月15日(火) 08:25- 参照(143)
- オリジナルを読む