アメリカ式半熟卵です
人数が多い時に凄く便利な調理法
半熟卵のソーセージ(ベーコン巻き)の作り方はこちらです
加入できなかった健康保険
United Health Careから「加入できません」という通知が来ました
仕方なく前の保険Kaiserに出戻りです
私と同じミスを起こさないように
アメリカでこれから65歳になられるシニアの方へ:
65歳になってMedicare(政府の健康保険)がもらえますね
それでは十分ではないので殆どの人が足りない分をカバーする保険に入ります
この時
Medicare Advantage Plan(HMO)を取るか
Medicare Supplement Plan(PPO)を取るか選択がとても大切です
理由は後でAdvantage plan(HMO)からSupplement plan(PPO)に変わるのが難しいからです
健康な方は全く問題ありませんが 色々と持病のある方は 将来PPOに加入したくなるかもと思われたら最初からPPOに入った方が良いです
私も何となく思っていたのですよね
65歳の時・・・割と元気だけど将来はPPOに入りたくなるかも
でもその時変えればよい・・・
ところがそのうちに癌になってしまった
癌 透析 臓器移植 人工膝関節置換 血管手術 脊椎手術 肺気腫 慢性腎臓炎 肝硬変のある人は保険を拒否されます
ところが一つの条件をクリアしたら加入できるのですよ!
2年間は癌の再発が無い
つまり私の場合2020年の11月まで再発がなければPPOに入れるのです
さぁ 2020年まで頑張ろう!
良い目的ができたではないか!
絶対にこの2年間は癌フリーでいるのだ!
ちびのフォトアルバム
2007年9月ちびは11歳
息子がZipで送ってくれた写真を見つけました
整理が悪いので見たい時には見つからず こうして偶然見つける時はちびに出会えたようで本当に嬉しいです
ちび 可愛かったでしょう
犬も若い時は毛がふさふさしていますね
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
- 参照(148)
- オリジナルを読む