上はキノコバージョン
下はレモンバージョン
クリスマスにどちらかを作ろうかと思います
ちょこっと意地悪な仕返しとか
今年のクリスマスディナーは我が家で例年通り シニア友とその家族が集まります
そして去年山火事で家を失くした息子家族も来る予定です
クリスマスの集いは24日の夕方5時から 持寄りパーティーです
Bさんに電話でざっと持って来る物 集合時間等を決めて
電話を切ろうとすると 物凄く言い難そうに 言うのです
あの~~ ちょっと言い難いのだけど~
Dちゃんが犬を飼ったのね(DちゃんはBさんの妹さん)
6歳の仔で 飼い主から見放されちゃって 里親になったのだけど・・・・
その犬を連れて来ていいかな
もちろ~ん!!
うわ~~ 楽しみ~~~ 連れて来て 連れて来て!
犬 見た~~~い
と言った直後に思い出しました
あの感謝祭ですよ!
3年前の感謝祭
そう~ あの「招かれざる客」のBさんですよ!
言い難そうに聞くという事は Bさんも3年前の事を覚えているのですね
へ~ Bさんも意識しているんだ!
ちょっと皮肉でも言ってみようかなと思いましたが
犬好きがそんな事言っちゃだめでしょ
この後 シニア友のRさんに連絡した時 犬が来ることを話したら
もう仕返ししちゃったら良かったのに
「ガレージに置いておくならいいわよ」って・・・
まぁその言い方が憎たらしい言い方で
二人で大笑いした事でした
実はこのRさんも忘れ難き経験がありまして
10年前だったか Rさんにクリスマスパーティーの電話をする事全員が忘れちゃったのです
Rさんだけ呼ばなかったのですよ!
パーティーが始まって 1時間経っても来ないので 電話をしたら 家にいました!
はい 毎年 Rさん その話を出します(笑)
さぁ クリスマス どんな仔が来るのでしょうね
ちょっと珍しい犬なのでとても楽しみです
今日のエントリーはこちらを読んでいないと意味分かりませんね
◎招かれざる客
◎今日はここで皆さんのコメントに返信させてくださいね
◎感謝祭に行ったちび
ちびのフォトアルバム
2004年 ちびは8歳
色々とクリックしてくださると嬉しいです
クリスマスの準備で忙しいので暫くコメントのご返事が書けません
申し訳ありません
- 参照(170)
- オリジナルを読む